〇 夏のスヌーピーフェア|ローソン
ルールは「春のリラックマフェア」と同様に、対象商品を税込100円購入するごとにスタンプが1個たまり、必要なスタンプを集めてアイテムをゲットしたり抽選に応募したりします。
割引券や商品引換券を使った場合も、対象商品であればスタンプをもらえます。
スヌーピーフェアと言えば、タオルのイメージなのですが、今年も大型バスタオルがもらえるアイテムとして存在するみたいですね。
最低ラインは、スタンプ60個でもらえる「スヌーピー ガラスのうつわ」です。
スヌーピーグッズや、おにぎり・弁当割引券はどれも数量限定です。
リラックマフェアでは、フェア開始からあまり期間を置かずに、一部の高スタンプアイテムが終了してしまいましたので、欲しいアイテムがある方は、初動からローソン生活をがんばりましょう。
なお、今回も「からあげクンのお皿」があり、こちらは必ずもらえます。
スヌーピー関係ないじゃん!
しかも絵柄が春のリラックマフェアと同じです。
使いまわしですね。
春のリラックマフェアから現行のルールになっていますが、今年度はこのやり方で行くのでしょうか。
つまり、キャンペーンのメインキャラクターグッズはすべて「数量限定」で、交換最低ラインがスタンプ60個(6000円分相当)ということです。
なかなかえぐいですね。。。
5年ほど前と比べると、1.5~2倍近く賞品引き換えにかかる金額が増えています。
風当たり強いなぁ・・・
気軽に参加できるのが強みだったのに。
リラックマ派なのでリラックマキャンペーンには参加しましたが、私は今回のスヌーピーキャンペーンは見送ろうと思います(´・ω・`)
気になる方は、ローソンのキャンペーンページからご確認ください。