くらし
外食のデリバリーでおなじみの「出前館」では、今日から来月23日までの1か月間、既存ユーザーの方も含めて何度でも使えるクーポンを配布しています! demae-can.com キャンペーン期間は、11月24日~12月23日まで。 はじめて出前館を使う方は、1…
デリバリーの出前館では、今週末もまたクーポンを配布しています! demae-can.com 今回のキャンペーンで配布されているクーポンは以下のものになります。 ・いままで一度も利用したことがない方 2000円以上で1500円オフ ・すでに利用したことがある…
今日は20日!月に1度のdショッピングデーです!通常100円で1ポイントのところ、今日に限りポイント20倍! shopping.dmkt-sp.jp ドコモが展開する通販モール「dショッピング」では、毎月20日だけポイントが20倍になって還元される「dショッピン…
現在、楽天が展開する料理レシピ投稿サービス「楽天レシピ」では、キャンペーンにエントリーの上、アプリインストール等の条件を満たすことで、お買い物パンダのエコバックが抽選で当たるキャンペーンを実施中です! event.rakuten.co.jp 絵柄がかわいいだけ…
昨日、ドラッグストアの「Fit Care Depot」に買い物に行きました。 1リットルの牛乳が、いつでも税抜158円と、ふつうの中では安いラインの価格なので、いつもここで買っています。 今ならd払いのキャンペーンで実質30%引きだしね(`・ω・´) www.asar…
昨日で9月もおわり、今日から10月です。 そんな昨日は、キャンペーン期間の終了によって今後得られなくなるキャンペーンポイント枠を活用するために、ドコモのd払いで開催されていた2店舗+30%ポイント還元キャンペーン枠をスーパーやドラッグストア…
2015~2016年が、私にとっての1つの自炊ブームでした。 いろいろチャレンジをしようとして、その時に買ったものが、今も流し台の下の収納スペースにいくらか残っています。 先日のパン粉もそうですが、とりあえずいったんそういうのは全部消化しようと、そ…
4連休が終わりました。 あー(´・ω・`) 10月はまっくろくろすけだからね、俺たちの体育の日はどこ?(´・ω・`) しかも休み明けの今日は激ヤバ打合せがあるので・・・ これ半分ヤりにきてるだろ(´・ω・`) そんな今日は、昔買ったパン粉を消化したかったので、3…
強力粉が残っているのと、死んだようなイースト菌もなんとかしたかったので、スチームオーブンレンジを活用してピザを焼きました(´・ω・`) オーブンレンジ付属のレシピに書いてあるヤツで、イースト菌等はオーブンレンジを買った当時、いろいろチャレンジして…
スマホキャリアのauが提供するキャッシュレス決済サービス「au PAY」では、対象のスーパーマーケットやドラッグストアでau PAY決済をすると、決済金額200円(税込)ごとに20ポイント(10%)のPontaポイントを還元するキャンペーンを現在開催中です! kantan-…
今朝のチラシにも掲載されていましたが、東急グループが展開するスーパーマーケットチェーン「東急ストア」「プレッセ」にて、9月1日より楽天ポイントカードが使えるようになります。 これにより、東急ストアやプレッセでの買い物で、1ポイント=1円から…
8月3日~31日の期間中、対象のドラッグストアまたはスーパーでd払いを使った決済をすると、キャンペーン期間中の支払金額に対して最大30%のdポイントが還元されます! nttdocomo-ssw.com 対象となるドラッグストアやスーパーは、上記キャンペーンサイトを…
久しぶりに、出前館ではなく、ドコモのdデリバリーを使って出前をたのみました。 まぁ、例によってガストなんですけどね(´・ω・`) 先月中にクーポンを取得していれば、きっとガストで使えるクーポンを適用できたのですが、取得していなかったので・・・。 今…
結局この週末は寝てばかりで終わりました。 なんか、つかれてんね(´・ω・`) 毎年、この時期はやっとこさ労働から解放されて2週間の帰省でやすらぎの期間を得るのですが、今年は無いからね・・・。 ゴールデンウィークもそうだったし、年始の正月休み明けから…
ずっと雨ですねぇ・・・買い物に行けないんですが(´・ω・`) そんなこともあったり、先日の出前館でのみ使える期間限定Tポイントがまもなく失効するということもあって、20日ぶりに出前館を使いました。 ちなみに、昨日のはなしね。 もちろん、使った店舗はガ…
出前館のネタばかり書いてきましたが、今日はすかいらーくグループのサービス「すかいらーくのお持ちかえり(テイクアウト)」を使って、巷でウワサの激安マヨコーンピザをテイクアウトしてみました(´・ω・`) ・すかいらーくのお持ちかえり https://togo.i-sk…
昨日、ゴールデンウィーク中の出前館デリバリーの記事を書きましたが、実はその昨日も出前館を使っていました。 もちガストね(´・ω・`) 昨日注文したのは、ランチ系弁当3種。ご飯は大盛り無料なので大盛りにしました。 ・ハンバーグ&白身魚フライ弁当 ・ひ…
むかーしは安いからという理由で低脂肪乳でもいいかと思っていたのですが、最近、期間限定dポイントを食料品にも使うようになり、ポイント消化効率アップのために150円くらいの牛乳を買うようになりました。 牛乳いいね!(´・ω・`) で、つい最近、久々に低…
主に南関東に店舗を展開する東急ストアで、従来のLINE Payに加えて、d払いやメルペイなどのコード決済が使えるようになっていました。 www.tokyu-store.co.jp 現時点で使えるコード決済は、以下のとおりです。(国内) PayPay LINE Pay 楽天ペイ d払い メル…
以前書いたとおり、4月末でロピアでのPayPay決済が終了しました。 www.asarinomisosoup.com 約1年ちょいという短い期間でしたが、現金を持ち歩かなくなった私としては、PayPayが使えたのはとてもありがたかったです。 閉店間際に行ったので、レジはすっかす…
以前、1780 ヤマウラからもらった株主優待の話をしましたが・・・ 株主優待でいただいた茶碗蒸しのもとを使って、かんたんに茶碗蒸しをつくることができたので、そのお話。 www.asarinomisosoup.com www.asarinomisosoup.com えぇ、ひまなのでしょーもないこ…
くっそ汚かったコンロまわりを掃除しました。 これでゴールデンウィーク、何もしなかった宣言はなしですね(´・ω・`) 未明に掃除したので。 びみょーに黒いの残っていますが、がんばっても落ちなかったの(´・ω・`) ▼ちなみにBefore・・・汚い(´・ω・`) こまめに…
パナソニック(パナソニック サイクルテック株式会社)から、電動アシスト自転車用バッテリーのリコールのお知らせです。 panasonic.co.jp 2012年10月から2014年12月に製造した電動アシスト自転車用および交換用バッテリーから発火する可能性があることが判…
もうすぐゴールデンウィークですね! ・・・普段ならうっきうきで、実家に帰るまでのカウントダウンでもしているところですが、今年はそうもいかないのがかなぴー(´・ω・`) さて、みなさんひきこもり生活はエンジョイしていますか? おうち時間をどう過ごして…
昨年1月から、神奈川県を中心にお肉が新鮮で商品も安いことで知られるスーパー「ロピア」で、PayPayによるキャッシュレス決済が導入されましたが・・・ www.asarinomisosoup.com 今月末でPayPay決済の取り扱いが終了することになりました。 5月以降は、現金…
週末なので(´・ω・`) 近場の業務スーパーやドラッグストア、まいばすけっとをはしごしました。 ふだんならもっと安いところまで遠征することもありますが、今は外出は避けたいのと、食料品の買いこみ需要で遠くまで遠征しても買いたいものはなかったという展…
昨日、東京都知事から「今週末は不要不急な外出を避けるよう」に、東京都民に呼びかけがありました。 東京都は人の出入りが多いので、都民だけでなく、関東地方や遠方から来る人に対しても言っていることと同じですが。 というか、横浜だから、神奈川だから…
どもども(´・ω・`) 今週は世界恐慌の1週間でしたね。 経済の大混乱の序章に過ぎないのではないかと思います。 ダウは25000ドル割れ、日経平均も20000円割れ待ったなし! 為替はドル円レート107円台まで円高が進み、また各国とも海外渡航者の入国制限等がかけ…
Yahoo!JAPANカードお知らせメールより すでにYahoo! JAPANカード会員宛てにメール等で告知されているとおり、2月1日から、Yahoo!JAPANカードによるPayPay決済・残高チャージ、ならびにnanacoクレジットチャージ時に付与されるTポイント料率が変更となりま…
ダイエーでは現在、お買い物の会計時に、無料でレジ袋を配布していますが 食品レジでのレジ袋無料配布を、今月末(2020年1月31日)をもって終了 することになりました。 2月以降は、レジ袋1枚につき、大サイズ5円、小サイズ3円が会計時に上乗せさ…